2011年10月31日
携帯が壊れた
携帯が壊れた
1週間位前から携帯の調子が悪い
画面が真っ暗で見えない時がある
開け閉めを繰り返していると突然直る
修理相談へ行ったら
携帯保障お届けサービスへ加入していた
電話1本で同じ携帯の同じ色在庫が有れば同じものを
同じものが無い場合は色違いか同レベルの機種に交換
翌日着で送ってくれる
有料サービスだが加入していて良かった
ラッキー同じ物が有った

壊れた携帯は同送されて来た袋に入れて返却する

実費¥5250だが・・・初めて使うので割引で¥4500位になった
データも移動して一安心
携帯が無い生活考えられない・・・・
1週間位前から携帯の調子が悪い
画面が真っ暗で見えない時がある
開け閉めを繰り返していると突然直る
修理相談へ行ったら
携帯保障お届けサービスへ加入していた
電話1本で同じ携帯の同じ色在庫が有れば同じものを
同じものが無い場合は色違いか同レベルの機種に交換
翌日着で送ってくれる
有料サービスだが加入していて良かった
ラッキー同じ物が有った

壊れた携帯は同送されて来た袋に入れて返却する

実費¥5250だが・・・初めて使うので割引で¥4500位になった
データも移動して一安心
携帯が無い生活考えられない・・・・
2011年10月30日
ポーター展示会案内状
ポーター展示会案内状が届いた
吉田カバン・ポーター2012SS春夏新製品の展示会
今年の案内状も凝っているが・・・・・切り抜き?


絵を取ると
裏の地図が読めなくなる

会場は毎回同じ場所地図は不要か!!
吉田カバン・ポーター2012SS春夏新製品の展示会
今年の案内状も凝っているが・・・・・切り抜き?


絵を取ると
裏の地図が読めなくなる

会場は毎回同じ場所地図は不要か!!
2011年10月29日
全国ご当地名物が買える!!パート2
黒糖ドーナッツ棒も買えた!!
熊本県熊本市のお菓子メーカー「株式会社フジバンビ」が製造している
「黒糖ドーナツ棒」がなでしこ効果により人気が急上昇している
フジバンビはINAC神戸のスポンサー企業
澤選手などが着用するユニフォームには「黒糖ドーナツ棒」と書かれていることから
じわじわと注目が集まっていました。
とんねるずみなさんのおかげです 食わず嫌い王で、
なでしこジャパンの澤穂希さんと川澄奈穂美さんがお土産として紹介されました
インターネット通販でも注文が集中しており
注文してから発送まで日数がかかっているとのことです<ネットより引用>


以前ブログで紹介した「げたんは」もゲット
ドーナッツ棒同様黒糖風味

伊勢丹の向かい池田屋の隣で・・・
開催中11/7日までやってます
熊本県熊本市のお菓子メーカー「株式会社フジバンビ」が製造している
「黒糖ドーナツ棒」がなでしこ効果により人気が急上昇している
フジバンビはINAC神戸のスポンサー企業
澤選手などが着用するユニフォームには「黒糖ドーナツ棒」と書かれていることから
じわじわと注目が集まっていました。
とんねるずみなさんのおかげです 食わず嫌い王で、
なでしこジャパンの澤穂希さんと川澄奈穂美さんがお土産として紹介されました
インターネット通販でも注文が集中しており
注文してから発送まで日数がかかっているとのことです<ネットより引用>


以前ブログで紹介した「げたんは」もゲット
ドーナッツ棒同様黒糖風味

伊勢丹の向かい池田屋の隣で・・・
開催中11/7日までやってます
2011年10月28日
全国ご当地名物が買える!!
全国ご当地名物が買える!!
伊勢丹の向かい池田屋の隣で・・・
全国のご当地グルメが買える
北海道展も人出が多いが
こちらも盛況


以前ブログで紹介した
巨峰球ゼリーも売っている ¥525

平日なのに大盛況
伊勢丹の向かい池田屋の隣で・・・
全国のご当地グルメが買える
北海道展も人出が多いが
こちらも盛況


以前ブログで紹介した
巨峰球ゼリーも売っている ¥525

平日なのに大盛況
2011年10月27日
ウサギか?トラか?
ウサギか?トラか?
1か月前からウサギを使い始めた
うさぎを入れたので3アイアンを抜いた
このウサギ調子が良い
3アイアンより簡単!
ミスが少ない
ウサギを使うかかトラか?

ウサギは7番ウッドトラは5番ウッド
ウサギもトラも良い仕事をする
1か月前からウサギを使い始めた
うさぎを入れたので3アイアンを抜いた
このウサギ調子が良い
3アイアンより簡単!
ミスが少ない
ウサギを使うかかトラか?

ウサギは7番ウッドトラは5番ウッド
ウサギもトラも良い仕事をする
2011年10月26日
秋の大北海道展
秋の大北海道展 本日より
恒例の北海道展
毎年大道芸までの2週間開催
来場者は北海道展が一番多い
今年もロイズ狙いのお客様が行列!!
新製品と限定に弱い!!

白い恋人ソフトクリームは静岡初登場
恒例の北海道展
毎年大道芸までの2週間開催
来場者は北海道展が一番多い
今年もロイズ狙いのお客様が行列!!
新製品と限定に弱い!!


白い恋人ソフトクリームは静岡初登場

2011年10月25日
海つぼ 5勝1敗
秋になると海つぼが 飲み屋さん・すし屋さんなどに登場する
海つぼを食べる時必ずチャレンジするのが・・・
爪楊枝で身を出すとき
渦巻きの最後の身まで出るか出ないか
全部出た時の爽快感!!
出なかった時の失望感!!
お通しで出た海つぼなのに酒のうまさまで左右する
今回は5勝1敗
酒がうまい!!
海つぼが出てくるとついつい真剣にチャレンジしてしまう
飲んべいの嵳峩・・・むなしくも有り楽しい
海つぼを食べる時必ずチャレンジするのが・・・
爪楊枝で身を出すとき
渦巻きの最後の身まで出るか出ないか
全部出た時の爽快感!!
出なかった時の失望感!!
お通しで出た海つぼなのに酒のうまさまで左右する
今回は5勝1敗
酒がうまい!!
海つぼが出てくるとついつい真剣にチャレンジしてしまう
飲んべいの嵳峩・・・むなしくも有り楽しい

2011年10月24日
HUNOKI CRAFT ヒノキクラフト
HUNOKI CRAFT ヒノキクラフト
ヒノキクラフトさんのパンフレットを池田屋で配布している
パンフレットをお預かりする時に
ミニチュアの机とテーブルもディスプレイ用に持って来て下さった
可愛い!!


檜の学習机と椅子を新入生の子供に使わせたい!
檜の学習机を使う・・・・自然の素晴らしさが肌から伝わる
檜は使い込むと飴色に変色して艶が増してくる
まるでヌメ革のように風格が出てくる
使った子供に自然の素晴らしさと!
物を大切にする気持ちが芽生える!
いい物を与えることで感性が鋭くなる!
机も椅子も・・・ランドセルも!!
ヒノキクラフトさんのパンフレットを池田屋で配布している
パンフレットをお預かりする時に
ミニチュアの机とテーブルもディスプレイ用に持って来て下さった
可愛い!!


檜の学習机と椅子を新入生の子供に使わせたい!
檜の学習机を使う・・・・自然の素晴らしさが肌から伝わる
檜は使い込むと飴色に変色して艶が増してくる
まるでヌメ革のように風格が出てくる
使った子供に自然の素晴らしさと!
物を大切にする気持ちが芽生える!
いい物を与えることで感性が鋭くなる!
机も椅子も・・・ランドセルも!!

2011年10月23日
駐車場 新規契約しました
駐車場 新規契約しました
池田屋では 2000円以上お買い物して頂いて方へ
静岡名店街契約駐車場 無料共通駐車券を差し上げています

更に今回池田屋裏の旧紺友パーキングが
アイペックのコインパーキングになったので
駐車場契約をしました



ハイルーフ車も駐車出来ます
ランドセル購入などファミリーでご来店の場合
ぜひご利用ください
駐車証明書を発行してお持ちください
池田屋では 2000円以上お買い物して頂いて方へ
静岡名店街契約駐車場 無料共通駐車券を差し上げています

更に今回池田屋裏の旧紺友パーキングが
アイペックのコインパーキングになったので
駐車場契約をしました



ハイルーフ車も駐車出来ます
ランドセル購入などファミリーでご来店の場合
ぜひご利用ください
駐車証明書を発行してお持ちください
2011年10月22日
フリーマーケット レア物
ランドセルの展示会の最終会場
「ふじさんめっせ」
この会場は毎年フリーマーケットの開催と同じ日の開催
昨年まで出店していない方が出店していた
手作り クワガタのお店
お店と言うより普段はボランティアで
子供に造り方を教えているらしい


今回は初出店でクワガタ1匹500円
昆虫好きに火がつき
クワガタ4匹
飾り用の木2本
合計2500円 購入

富士山メッセランドセル展示会は・・・
大混雑
特に午前中はお売れ筋の色は奪い合うような・・・
ゆっくりご覧になれないような状況でした
展示会の集客力を再認識しました
「ふじさんめっせ」
この会場は毎年フリーマーケットの開催と同じ日の開催
昨年まで出店していない方が出店していた
手作り クワガタのお店
お店と言うより普段はボランティアで
子供に造り方を教えているらしい


今回は初出店でクワガタ1匹500円
昆虫好きに火がつき
クワガタ4匹
飾り用の木2本
合計2500円 購入


富士山メッセランドセル展示会は・・・
大混雑
特に午前中はお売れ筋の色は奪い合うような・・・
ゆっくりご覧になれないような状況でした
展示会の集客力を再認識しました
2011年10月21日
ひるがの高原サービスエリア ソフトクリーム 能登
能登の帰り
ひるがの高原サービスエリアへ立ち寄る
東海じゃらんで紹介されたソフトクリームというポスター発見
ソフトクリームは食べる!!しかない!!
普通に美味しい・・・普通に美味しい

ひるがの高原サービスエリアへ立ち寄る
東海じゃらんで紹介されたソフトクリームというポスター発見
ソフトクリームは食べる!!しかない!!
普通に美味しい・・・普通に美味しい


2011年10月20日
能登島水族館 ジンベイザメ 能登
能登島水族館へジンベイザメを見に行った
今まで3箇所で見ている
美ら海水族館
海遊館
八景島
別に水族館オタクでは無いが
なぜか見に行っている
今回の目的は加賀屋宿泊だったが・・・
近くに能登島水族館が有れば見に行くのは当然
これを機会に水族館オタクになる!!
水族館の魚を見て「美味しそう」と思う私には無理

ジンベイザメが優雅に泳いでいる様子は心が落ち着く
今まで3箇所で見ている
美ら海水族館
海遊館
八景島
別に水族館オタクでは無いが
なぜか見に行っている
今回の目的は加賀屋宿泊だったが・・・
近くに能登島水族館が有れば見に行くのは当然
これを機会に水族館オタクになる!!
水族館の魚を見て「美味しそう」と思う私には無理

ジンベイザメが優雅に泳いでいる様子は心が落ち着く

2011年10月18日
金沢・能登 味と技展 Ⅲ
金沢・能登 味と技展 Ⅲ
3日連続魚の夕食
毎日伊勢丹8階へよっている
金沢潮屋さんの方に粗品まで貰ってしまった
今夜の夕食は
のどぐろ
天然ものだが全てが石川県産ではないと話してくれた
油の乗りが悪い場合は他地区からも仕入れする
油が乗っているから大丈夫と言う
1枚¥3780・・・・高級ステーキクラスのお値段
話を聞いて接客されたので・・・後へ引けない
購入

焼くと油が滴る
甘く美味しい


輪島の旅館で食べたのどぐろが外れだったので
満足
3日連続魚の夕食
毎日伊勢丹8階へよっている
金沢潮屋さんの方に粗品まで貰ってしまった
今夜の夕食は
のどぐろ
天然ものだが全てが石川県産ではないと話してくれた
油の乗りが悪い場合は他地区からも仕入れする
油が乗っているから大丈夫と言う
1枚¥3780・・・・高級ステーキクラスのお値段
話を聞いて接客されたので・・・後へ引けない
購入

焼くと油が滴る
甘く美味しい


輪島の旅館で食べたのどぐろが外れだったので
満足
2011年10月17日
金沢・能登 味と技展 Ⅱ
金沢・能登 味と技展
金沢市/潮屋
鰤のたたき(100gあたり)840円
甘えび昆布〆(12尾)1050円

甘えびは昆布の上に12尾おぼろ昆布で包まれてパックされている
昆布の旨みと甘えびが愛称抜群



甘えびを食べた残りの昆布も細かく刻んで食べると美味しい
鰤のたたきは油が乗っている
刺身の新鮮な油と違う・・・・
バターのような濃厚な油に変身している
刺身と甲乙付け難い美味しさ
この鰤のたたきは鰤の新しい食べ方
美味しい!


能登へ旅行した後だけにより親密に感じる
金沢市/潮屋
鰤のたたき(100gあたり)840円
甘えび昆布〆(12尾)1050円

甘えびは昆布の上に12尾おぼろ昆布で包まれてパックされている
昆布の旨みと甘えびが愛称抜群



甘えびを食べた残りの昆布も細かく刻んで食べると美味しい
鰤のたたきは油が乗っている
刺身の新鮮な油と違う・・・・
バターのような濃厚な油に変身している
刺身と甲乙付け難い美味しさ
この鰤のたたきは鰤の新しい食べ方
美味しい!


能登へ旅行した後だけにより親密に感じる
2011年10月16日
金沢・能登 味と技展
金沢・能登 味と技展
今静岡伊勢丹誕生祭というイベントで
金沢・能登の美味い物展開催中
金沢で美味い魚と言えば・・・のどぐろ
油の乗った美味しい魚で高級魚

のどぐろの棒寿司の出張販売が出店している
1本¥1890
ついでに小鯛の棒寿司も購入
1本¥1365

のどぐろは柔かい身とうまみのある油が美味しい
生姜が入っている

小鯛はのどぐろより歯ごたえがある
こちらも美味い

10/18まで開催・・・あと1本買って食べたい
今静岡伊勢丹誕生祭というイベントで
金沢・能登の美味い物展開催中
金沢で美味い魚と言えば・・・のどぐろ
油の乗った美味しい魚で高級魚

のどぐろの棒寿司の出張販売が出店している
1本¥1890
ついでに小鯛の棒寿司も購入
1本¥1365

のどぐろは柔かい身とうまみのある油が美味しい
生姜が入っている

小鯛はのどぐろより歯ごたえがある
こちらも美味い

10/18まで開催・・・あと1本買って食べたい
2011年10月15日
静岡まちなかグルめぐり
静岡まちなかグルめぐり
10/15・16 静岡呉服町でグルメしよう!!
B級グルメが集合します
静岡おでん
森もり焼き
いわた焼き
丸子紅茶
まぐろハンバーガー
三方原コロッケ
えび芋コロッケ
葵巻き
変り種焼きそば
変り焼きピザなど
初めて食べるB級グルメも・・・
呉服町へ遊びに来てください
10/15・16 静岡呉服町でグルメしよう!!
B級グルメが集合します
静岡おでん
森もり焼き
いわた焼き
丸子紅茶
まぐろハンバーガー
三方原コロッケ
えび芋コロッケ
葵巻き
変り種焼きそば
変り焼きピザなど
初めて食べるB級グルメも・・・
呉服町へ遊びに来てください

2011年10月14日
少年ジャンプ イラスト展
少年ジャンプ イラスト展
池田屋静岡店の隣で少年ジャンプのイラスト展 開催中
10/13~17まで
初日は開店前に並んでいた人が多数いた
入場無料だから当然かも


ジャンプショップも併設
限定のグッズが買える
興味のある方は見に来ると楽しいかも
池田屋静岡店の隣で少年ジャンプのイラスト展 開催中
10/13~17まで
初日は開店前に並んでいた人が多数いた
入場無料だから当然かも


ジャンプショップも併設
限定のグッズが買える
興味のある方は見に来ると楽しいかも
2011年10月13日
和倉ポタリング 能登
加賀屋の提灯の前で記念撮影

自転車で出発
能登島大橋を渡る
見た目はさほどの傾斜ではないが
以外に登っている


しまなみ海道の橋も爽快だったが
海風は気持ちいい
1時間ほど走って宿へ戻る

自転車で出発
能登島大橋を渡る
見た目はさほどの傾斜ではないが
以外に登っている


しまなみ海道の橋も爽快だったが
海風は気持ちいい
1時間ほど走って宿へ戻る
2011年10月12日
和倉温泉 加賀屋夕食 能登
和倉温泉 加賀屋の夕食
鮑の付いたコース
2人なので刺身と焼きを依頼した
そこそこのサイズで期待したとおり
まず焼き鮑の肝の写真

お品書き










熱い冷たいのメリハリの有る
材料も調理もレベルが高い
お酒も好みのものをセレクトできて
満足

夕食後は ショーへ
食事の後部屋から出かけると
ついつい買い物をしてしまう・・・仕組みになっている
鮑の付いたコース
2人なので刺身と焼きを依頼した
そこそこのサイズで期待したとおり
まず焼き鮑の肝の写真

お品書き










熱い冷たいのメリハリの有る
材料も調理もレベルが高い
お酒も好みのものをセレクトできて
満足

夕食後は ショーへ
食事の後部屋から出かけると
ついつい買い物をしてしまう・・・仕組みになっている
2011年10月11日
ポルチーニ・上海蟹 銀座百点10月号
実りの秋本番ですね!!
銀座百点も美味しそうなものが掲載されています
銀座ソニービルの
サバティーニ・ディ・フィレンチェ
イタリアの秋の風物詩
ポルチーニ茸
写真は・・・
シャロレイ種の仔牛と
フレッシュポルチーニの
ダッチオーブン焼き(2名様より)
値段は書いてない!!?

待ちに待った
秋一番の美味、到着
上海蟹コース ¥12600
蟹は陽澄湖産のブランド蟹
更に11/9・10二日限りの限定メニュー
美食の集い「蟹宴」 ¥2000
三笠会館4F 秦淮春 しんわいしゅん

資生堂パーラー
マロンケーキ ¥1890
イタリア産マロン入り

新しい年を迎える。
ー2012年伊東屋の手帳ー ¥1260
銀座百点も美味しそうなものが掲載されています
銀座ソニービルの
サバティーニ・ディ・フィレンチェ
イタリアの秋の風物詩
ポルチーニ茸
写真は・・・
シャロレイ種の仔牛と
フレッシュポルチーニの
ダッチオーブン焼き(2名様より)
値段は書いてない!!?

待ちに待った
秋一番の美味、到着
上海蟹コース ¥12600
蟹は陽澄湖産のブランド蟹
更に11/9・10二日限りの限定メニュー
美食の集い「蟹宴」 ¥2000
三笠会館4F 秦淮春 しんわいしゅん

資生堂パーラー
マロンケーキ ¥1890
イタリア産マロン入り

新しい年を迎える。
ー2012年伊東屋の手帳ー ¥1260
