2011年07月15日
小樽 鱗友朝市
鱗友朝市
小樽には市場が9箇所ある
何処へ行こうか迷ったが
銀座店長の友人のお勧め(友人は船乗り?系の仕事)
鱗友朝市へ行く
市場は何処も活気がある
ここも朝からお客様が多い
タラバ蟹
毛蟹
うに



この水槽のタラバ蟹を豪快に3匹買っている光景を目撃
3匹で4万円でお買い上げ
水槽から出してその場でゆでて送る

乾物屋
定番はホタテの貝柱の干物
震災以来高値だと言う話

イカスミトップ??
地元でしか手に入らない珍味
イカスミを使ったイカの燻製
珍しいのはトップ?

トップとはイカの頭のひれの部分
ここは高級品では切り取るらしい
味見したら美味しい
お土産に購入
小樽には市場が9箇所ある
何処へ行こうか迷ったが
銀座店長の友人のお勧め(友人は船乗り?系の仕事)
鱗友朝市へ行く
市場は何処も活気がある
ここも朝からお客様が多い
タラバ蟹
毛蟹
うに



この水槽のタラバ蟹を豪快に3匹買っている光景を目撃
3匹で4万円でお買い上げ
水槽から出してその場でゆでて送る

乾物屋
定番はホタテの貝柱の干物
震災以来高値だと言う話

イカスミトップ??
地元でしか手に入らない珍味
イカスミを使ったイカの燻製
珍しいのはトップ?

トップとはイカの頭のひれの部分
ここは高級品では切り取るらしい
味見したら美味しい
お土産に購入
Posted by 池田屋店長個人ブログ at 10:26
│〇美味