2011年06月14日
尾道到着
尾道到着
今治からしまなみ海道自転車旅行の終着尾道へ到着
自転車を返して
目的のお店の開店時間まで1時間以上有る
目的のお店しか調べて来なかった尾道
1時間観光出来るが・・・・
予備知識ゼロ
とりあえず観光案内所を探すために
尾道駅へ行く
観光案内所で
1時間時間が有るというと
丁寧に観光コースを教えてくれた
尾道観光地図をもらい

古寺めぐりというコースへ出発
歩ける範囲に25のお寺がある
寺と寺の距離も2~3分程度
かなり密集している

尾道は坂の町ということをはじめて知った
細い路地が多い

路地を10分歩くともうこんなに上へ登る
すぐ先の海の向こうが向島

線路の上の歩道橋
傾斜地に自宅の折る人たちの自転車置き場になっている
線路の下にも道がある

猫も多い

尾道ラーメンも有名らしい

尾道は歴史ある観光地
十分楽しめる
今治からしまなみ海道自転車旅行の終着尾道へ到着
自転車を返して
目的のお店の開店時間まで1時間以上有る
目的のお店しか調べて来なかった尾道
1時間観光出来るが・・・・
予備知識ゼロ
とりあえず観光案内所を探すために
尾道駅へ行く
観光案内所で
1時間時間が有るというと
丁寧に観光コースを教えてくれた
尾道観光地図をもらい

古寺めぐりというコースへ出発
歩ける範囲に25のお寺がある
寺と寺の距離も2~3分程度
かなり密集している


尾道は坂の町ということをはじめて知った
細い路地が多い


路地を10分歩くともうこんなに上へ登る
すぐ先の海の向こうが向島

線路の上の歩道橋
傾斜地に自宅の折る人たちの自転車置き場になっている
線路の下にも道がある


猫も多い


尾道ラーメンも有名らしい

尾道は歴史ある観光地
十分楽しめる
Posted by 池田屋店長個人ブログ at 10:20
│〇まる話