2011年06月13日

尾道渡船

尾道渡船

しまなみ海道終点は向島の渡船乗り場

到着したら丁度良いタイミングで

渡船が着岸した

自転車を押して乗船する


料金は人100円自転車10円合計110円

尾道渡船

尾道渡船

尾道渡船


4分位で対岸へ着いてしまう

2隻が交互に対岸にいる状態で運行している

尾道渡船



待ち時間は最高で4分という計算になる

かなり頻繁に往復している

橋を架けないのは不便と思っていたが


このような渡船が狭いエリアに5社運行している

慣れてしまえば不便は無いかも


◇尾道(山波)~向島(肥浜):桑田渡船

◆尾道(久保)~向島(彦ノ上):岸元ライン

◇尾道(士堂)~向島(兼吉):尾道渡船

◆尾道(JR尾道駅前)~向島(富島):向島運航

◇尾道(士堂)~向島(小歌島):福本渡船


私が乗船したのは 岸本ラインだった

尾道渡船


乗用車6台は十分乗れる大きさ

尾道渡船


同じカテゴリー(〇まる話)の記事画像
綺麗な形の鯛の鯛
玄関の装飾夏バージョン
夕日を撮影する人&イルカ
宮古島 夕日&朝日
広島カープ魂!
ゼロ歳ケーキ 孫誕生
同じカテゴリー(〇まる話)の記事
 綺麗な形の鯛の鯛 (2015-07-23 13:24)
 玄関の装飾夏バージョン (2015-07-21 15:51)
 夕日を撮影する人&イルカ (2015-04-27 10:52)
 宮古島 夕日&朝日 (2015-04-21 10:23)
 広島カープ魂! (2015-04-05 11:36)
 ゼロ歳ケーキ 孫誕生 (2015-03-31 17:12)

Posted by 池田屋店長個人ブログ at 10:19 │〇まる話

削除
尾道渡船