2011年05月25日

静岡発しまなみ海道お勧めプラン

静岡発しまなみ海道お勧めプラン

しまなみ海道を自転車で走る

しまなみ海道サイクリングHP

瀬戸内海に架かる6本の橋を走る

合計距離は71km

1泊2日で走破する計画

中間地点の大三島に宿泊する

今回はワイフと一緒(初心者)

自転車もレンタサイクル

1日35kmのんびり走る計画


今治発尾道着と尾道発今治着どちらのルートが良いか迷った

今回は今治発を選択する


理由1 は風の向き!!

今の時期はほとんど南風

自転車にとって風は味方になるか敵になるかは大きな差になる

理由2 来島海峡大橋が全長4km

一番大きな橋からスタート出来る感動が一番大きいはずだ



コースは決まった



朝静岡を出発すると下記がベストだが・・・

●静岡
|  6:42発
|    ひかり493号[広島行]1時間19分
|  8:01着
○京都
|  8:06発
|    のぞみ99号[博多行]1時間0分
|  9:06着
○岡山
|  9:24発
|    しおかぜ5号[松山行]2時間8分
|  11:32着
■今治

この時間だと昼食予定地点到着が1時過ぎてしまう・・・

食事は旅の楽しみの最重要ポイント

色々調べていたら

以前から乗車して見たかった寝台列車が有る


●静岡
|  0:20発
|    寝台特急サンライズ出雲・瀬戸(寝台車)[出雲市行]6時間7分
|  6:27着
○岡山
|  7:23発
|    しおかぜ1号(自由席)[松山行]2時間6分
|  9:29着
■今治


サンライズ瀬戸にする

寝台列車も運行を中止する傾向にあるので

この機会に乗っておこうと言う事でサンライズを選択

静岡発しまなみ海道お勧めプラン

到着時間が2時間早い

この2時間は大きいface02


ただし寝台列車は新幹線より1万円くらい高いicon10


同じカテゴリー(〇まる話)の記事画像
綺麗な形の鯛の鯛
玄関の装飾夏バージョン
夕日を撮影する人&イルカ
宮古島 夕日&朝日
広島カープ魂!
ゼロ歳ケーキ 孫誕生
同じカテゴリー(〇まる話)の記事
 綺麗な形の鯛の鯛 (2015-07-23 13:24)
 玄関の装飾夏バージョン (2015-07-21 15:51)
 夕日を撮影する人&イルカ (2015-04-27 10:52)
 宮古島 夕日&朝日 (2015-04-21 10:23)
 広島カープ魂! (2015-04-05 11:36)
 ゼロ歳ケーキ 孫誕生 (2015-03-31 17:12)

Posted by 池田屋店長個人ブログ at 10:19 │〇まる話

削除
静岡発しまなみ海道お勧めプラン