2011年05月12日
長老 折り畳み自転車
今から20ねん位前
オーダーで自転車を組み立ててもらった
フレームはパナソニックの折り畳みタイプ
26インチと24インチ2種類売られていた
人が乗っていないロードバイクを作りたいと
24インチを選択した

通常は完成車で売られている
詳細は覚えていないが
なぜかフレームだけで購入出来た
この自転車フレームは優れもの
ワンタッチで半分にたためる

このレバーを持ち上げるだけ

ハンドルはチネリ

デュラエース で組み立ててもらった

サドルは当時流行していた セラサンマルコのリーガル
鋲がかっこいい


ペダルもワンタッチで畳める

現在は店に置いてある
買い物などチョイ乗りに活躍しているが
本気で乗れる状態を保っている
オーダーで自転車を組み立ててもらった
フレームはパナソニックの折り畳みタイプ
26インチと24インチ2種類売られていた
人が乗っていないロードバイクを作りたいと
24インチを選択した

通常は完成車で売られている
詳細は覚えていないが
なぜかフレームだけで購入出来た
この自転車フレームは優れもの
ワンタッチで半分にたためる

このレバーを持ち上げるだけ

ハンドルはチネリ

デュラエース で組み立ててもらった

サドルは当時流行していた セラサンマルコのリーガル
鋲がかっこいい


ペダルもワンタッチで畳める


現在は店に置いてある
買い物などチョイ乗りに活躍しているが
本気で乗れる状態を保っている
Posted by 池田屋店長個人ブログ at 10:19
│〇まる話