2011年03月29日
石垣島ラー油ゲット
石垣島ラー油ゲット
国際通りから第一牧志公設市場へ曲がったアーケードの御土産物やさんで
石垣島ラー油発見
買おうと思って値段を聞くと
なんと1本¥2000・・・・
社員にも頼まれていたので
即電話
二千円でも買う?・・・
・・・・買う!
と言う返事で5本ゲット


一万円~バイバイ
買ってから本当に価値があるか????
心細くなったが・・・
帰宅して試食
美味い

ラー油と言うと唐辛子の辛さで
辛いものと言うのが常識
ところが石垣島ラー油は
胡椒の香りがする
しかもあまり辛くない

餃子にラー油のみを付けて食べた写真
胡椒とゴマの香りがGOOD
二千円には賛否両論あるだろうが
納得とする
国際通りから第一牧志公設市場へ曲がったアーケードの御土産物やさんで
石垣島ラー油発見
買おうと思って値段を聞くと
なんと1本¥2000・・・・

社員にも頼まれていたので
即電話
二千円でも買う?・・・
・・・・買う!
と言う返事で5本ゲット



一万円~バイバイ
買ってから本当に価値があるか????
心細くなったが・・・

帰宅して試食
美味い


ラー油と言うと唐辛子の辛さで
辛いものと言うのが常識
ところが石垣島ラー油は
胡椒の香りがする
しかもあまり辛くない

餃子にラー油のみを付けて食べた写真
胡椒とゴマの香りがGOOD
二千円には賛否両論あるだろうが
納得とする
Posted by 池田屋店長個人ブログ at 10:11
│〇美味