2011年01月20日
金鯱 でか~
年末年始伊豆へ行った
伊豆シャボテン公園へ寄る
シャボテンには興味は何も無かったが
寒さで・・・
シャボテンの温室に引き寄せられた
温室内は暖かいので普段なら見ないシャボテンを
ゆっくり温まりながら観賞した

大型の玉サボテン
金鯱
メキシコ原産
開花が遅く
30~50年かかって花をつけ始めるらしい
写真は日本最大の金鯱
高さ 118cm
周囲 270cm
重量 250kg
樹齢 160年
植物は必ず枯らしてしまうが
サボテンの寄せ植えを買った
左の丸いのが金鯱
この金鯱の方が私より寿命が長い!?
160年でシャボテン公園の金鯱と同じ大きさになる
今回はからさないように育てる!!
2週間経つが・・・

まだ健在!!
伊豆シャボテン公園へ寄る
シャボテンには興味は何も無かったが
寒さで・・・
シャボテンの温室に引き寄せられた
温室内は暖かいので普段なら見ないシャボテンを
ゆっくり温まりながら観賞した

大型の玉サボテン
金鯱
メキシコ原産
開花が遅く
30~50年かかって花をつけ始めるらしい
写真は日本最大の金鯱
高さ 118cm
周囲 270cm
重量 250kg
樹齢 160年
植物は必ず枯らしてしまうが
サボテンの寄せ植えを買った
左の丸いのが金鯱
この金鯱の方が私より寿命が長い!?
160年でシャボテン公園の金鯱と同じ大きさになる
今回はからさないように育てる!!
2週間経つが・・・

まだ健在!!
Posted by 池田屋店長個人ブログ at 10:10
│〇まる話