2010年11月12日
恵比寿屋・岩本楼
江ノ島の島の中に2軒の旅館がある
恵比寿屋と岩本楼
恵比寿屋さんは全ての部屋から江ノ島海岸が見える
露天風呂と
お料理にも自信があるようだ

岩本楼さんは文化財に指定されている
ローマ風呂が有名
このお風呂に一度は入浴したいと思っていた

どちらかに宿泊したいと空室検索して様子を見ていた
今回は 江ノ島と鎌倉を自転車でポタリングの計画
天候に左右される計画だったので
空模様を見ながら予約したいと考えていたが
天候が動くので予約できないで様子見が続いた
出発決行前日一部屋空いていた恵比寿屋さんに電話すると
部屋は1室空いているが
この部屋以外は修学旅行で130名宿泊
入浴時間が限定されると言うことで断念した
結局江ノ島には宿泊出来なかったが
江ノ島の見えるホテルへ宿泊した

天気が良い日は富士山も見えるらしい
朝食は相模湾を見ながら気持ちよい朝食だった

恵比寿屋と岩本楼
恵比寿屋さんは全ての部屋から江ノ島海岸が見える
露天風呂と
お料理にも自信があるようだ

岩本楼さんは文化財に指定されている
ローマ風呂が有名
このお風呂に一度は入浴したいと思っていた

どちらかに宿泊したいと空室検索して様子を見ていた
今回は 江ノ島と鎌倉を自転車でポタリングの計画
天候に左右される計画だったので
空模様を見ながら予約したいと考えていたが
天候が動くので予約できないで様子見が続いた
出発決行前日一部屋空いていた恵比寿屋さんに電話すると
部屋は1室空いているが
この部屋以外は修学旅行で130名宿泊
入浴時間が限定されると言うことで断念した
結局江ノ島には宿泊出来なかったが
江ノ島の見えるホテルへ宿泊した

天気が良い日は富士山も見えるらしい
朝食は相模湾を見ながら気持ちよい朝食だった

Posted by 池田屋店長個人ブログ at 10:00
│〇まる話