2010年09月16日
のどぐろ棒寿司
昨日より静岡伊勢店で
加賀百万石
金沢・能登 味と技展開催
チラシを見てチェックしたのが
のどぐろ棒寿司
以前のどぐろは金沢近江市場で食べた
日本海でしか取れない魚
美味い美味い
油が乗っていて油の味がまろやかで甘く
感激した記憶がある

のどぐろぼうずしゲットです
さっそく頂く
パケージを取ると ワサオーロという透明のシート
わさびの抗菌効果のシートが出て来る
実演なので真空パックではない
昆布に包まれた棒寿司

昆布の味がつきものですね
撮影のため昆布を取ると
つやつやののどぐろが食欲通数を刺激

期待を裏切らない油の乗った棒寿司
身の食感油の乗りは抜群
鯖ではこの食感は無理
トロとまでは言わないが油の乗りは凄い
のどぐろ棒寿司 うま

1本¥1890は納得せざる得ない

舟楽 住所は近江町
色々な魚の棒寿司を販売している
9/15~22まで
加賀百万石
金沢・能登 味と技展開催
チラシを見てチェックしたのが
のどぐろ棒寿司
以前のどぐろは金沢近江市場で食べた
日本海でしか取れない魚
美味い美味い

油が乗っていて油の味がまろやかで甘く
感激した記憶がある
のどぐろぼうずしゲットです
さっそく頂く
パケージを取ると ワサオーロという透明のシート
わさびの抗菌効果のシートが出て来る
実演なので真空パックではない

昆布に包まれた棒寿司
昆布の味がつきものですね
撮影のため昆布を取ると
つやつやののどぐろが食欲通数を刺激

期待を裏切らない油の乗った棒寿司
身の食感油の乗りは抜群
鯖ではこの食感は無理
トロとまでは言わないが油の乗りは凄い
のどぐろ棒寿司 うま


1本¥1890は納得せざる得ない
舟楽 住所は近江町
色々な魚の棒寿司を販売している
9/15~22まで
Posted by 池田屋店長個人ブログ at 12:23
│〇美味