2010年09月07日
フロニティーFlonity 印傳新作
印傳の新作展示販売開始



更紗と漆の技法で折り重ねた花々は7種類。
古来より日本で親しまれてきた
椿、梅、桜、藤、牡丹、菖蒲、菊の模様を、
紺地にシックな紫の更紗の濃淡で色付しました。
錦絵のような華やかさの中にも、
落ち着いた雰囲気を漂わせる艶やかなデザインです。
フロニティの由来
Flonity:”flower”(花)と”eternity”(永遠)
の文字を取り、融合させたもの。
四季の花々の美しさを、ずっと感じて欲しい。
花弁のひとつひとつに、そんな願いをこめました。
バッグ 9型
サイフ 6型
詳細はこちら

更紗と漆の技法で折り重ねた花々は7種類。
古来より日本で親しまれてきた
椿、梅、桜、藤、牡丹、菖蒲、菊の模様を、
紺地にシックな紫の更紗の濃淡で色付しました。
錦絵のような華やかさの中にも、
落ち着いた雰囲気を漂わせる艶やかなデザインです。
フロニティの由来
Flonity:”flower”(花)と”eternity”(永遠)
の文字を取り、融合させたもの。
四季の花々の美しさを、ずっと感じて欲しい。
花弁のひとつひとつに、そんな願いをこめました。
バッグ 9型
サイフ 6型
詳細はこちら
Posted by 池田屋店長個人ブログ at 16:17
│〇速情報