2010年09月24日
伊賀牛 金谷 すき焼き
伊賀市上野
伊賀牛 金谷
2回目の訪問です
1回目の訪問は
赤目の滝をハイキングしたついでに
小京都と言われている上野を訪問した時の昼食でお邪魔した
伊賀牛の事をはじめて知る
その時食べたすき焼き
目から鱗の美味しさ
今回は金谷さんで伊賀牛を食べる目的で
伊賀市上野を再訪問した

これがすき焼き2人前のお肉
この写真でも解るが肉が厚い
このボリュームでなんと¥6930
電車の便が悪いとはいえ超お値打ち
この値段でこの肉質とボリュームは経験がない

仲居さんが目の前で手際よく調理してくれる
味付けの特徴は割り下を使わない
醤油と砂糖をなべに直接入れる
1枚目の肉は肉のみを焼いてくれる
これが堪らなく美味い
食べ終わると次は肉と野菜が同時に炊かれる
砂糖の加減は聞いてくれる
地元では砂糖が多く甘い味付け
私は砂糖控えめでお願いした
2人前なので2回味付けを変えられる

最後のなべの最初が春菊
やはり鍋に入れる野菜の主役
肉汁と抜群の相性
書きながら涎が・・・腹減った
伊賀牛 金谷
2回目の訪問です
1回目の訪問は
赤目の滝をハイキングしたついでに
小京都と言われている上野を訪問した時の昼食でお邪魔した
伊賀牛の事をはじめて知る
その時食べたすき焼き
目から鱗の美味しさ
今回は金谷さんで伊賀牛を食べる目的で
伊賀市上野を再訪問した
これがすき焼き2人前のお肉
この写真でも解るが肉が厚い
このボリュームでなんと¥6930
電車の便が悪いとはいえ超お値打ち
この値段でこの肉質とボリュームは経験がない
仲居さんが目の前で手際よく調理してくれる
味付けの特徴は割り下を使わない
醤油と砂糖をなべに直接入れる
1枚目の肉は肉のみを焼いてくれる
これが堪らなく美味い
食べ終わると次は肉と野菜が同時に炊かれる
砂糖の加減は聞いてくれる
地元では砂糖が多く甘い味付け
私は砂糖控えめでお願いした
2人前なので2回味付けを変えられる
最後のなべの最初が春菊
やはり鍋に入れる野菜の主役
肉汁と抜群の相性
書きながら涎が・・・腹減った
Posted by 池田屋店長個人ブログ at 13:00
│〇美味