2010年05月13日
日本酒度+21 刈穂番外
4年位前青森へ行った。
帰りの電車待ち時間が長かったので駅前のすし屋へぶらりと入った。
寿司を摘みながら一杯。
ここで秋田の酒 「刈穂番外」 と出会う。

一升瓶です
日本酒度+21 凄過ぎ

口にすると辛口で重たい?表現が合ってないかも?
端麗ではない辛口。
美味しい!初めて感じる辛さ。

すし屋に尋ねると。季節限定物らしい。
裏の酒屋で売ってるよと教えてくれた。

早速購入して帰省した。良い出逢いだった。
たまに思い出して飲みたくなると・・・探して買う。
帰りの電車待ち時間が長かったので駅前のすし屋へぶらりと入った。
寿司を摘みながら一杯。
ここで秋田の酒 「刈穂番外」 と出会う。
一升瓶です
日本酒度+21 凄過ぎ
口にすると辛口で重たい?表現が合ってないかも?
端麗ではない辛口。
美味しい!初めて感じる辛さ。
すし屋に尋ねると。季節限定物らしい。
裏の酒屋で売ってるよと教えてくれた。
早速購入して帰省した。良い出逢いだった。
たまに思い出して飲みたくなると・・・探して買う。
Posted by 池田屋店長個人ブログ at 09:01
│〇美味