2013年06月28日
トルコで柿の種売っていた
カッパドキアの洞窟ホテルの有る町は
ユルギュップと言う町の丘の上にある
繁華街まで10~15分坂を下る
予測よりにぎやかな街だった
ドライフルーツやナッツ手ずくりお菓子などを売っているお店へ寄ったら
どう見ても柿の種に見えるものがケースに入って売られていた??
お菓子やドライフルーツなどを買って・・・
柿の種?と聞いてみると
柿の種だった


そして何故か釣りバカ日誌の本と浮世絵を出して見せてくれた
昔日本へ行った事があると言っていた
日本びいきのトルコ人だった


まさかトルコで柿の種を売っているとは・・・・
驚きだった
ユルギュップと言う町の丘の上にある
繁華街まで10~15分坂を下る
予測よりにぎやかな街だった
ドライフルーツやナッツ手ずくりお菓子などを売っているお店へ寄ったら
どう見ても柿の種に見えるものがケースに入って売られていた??
お菓子やドライフルーツなどを買って・・・
柿の種?と聞いてみると
柿の種だった


そして何故か釣りバカ日誌の本と浮世絵を出して見せてくれた
昔日本へ行った事があると言っていた
日本びいきのトルコ人だった


まさかトルコで柿の種を売っているとは・・・・
驚きだった
Posted by 池田屋店長個人ブログ at 10:16
│トルコ2013