2013年05月09日

鴨&燕

葵区上足洗の通称蓮池

近所に住んでいるので毎日車で通る

先日鯉のぼりの写真をブログにアップしたら

ネット事業室の社員が

菖蒲の写真が必要だから撮って来て欲しいと頼まれて撮影に行った

すると・・・・・・

鴨がじっと動かずに休んでいた





移動しながら撮影していると

燕が岸辺の土の部分で餌を漁っていた

住宅地のオワシス・・・・・実感する



  


Posted by 池田屋店長個人ブログ at 10:38〇まる話

2013年05月07日

社員が舞妓に?

社員が舞妓に?

ゴールデンウイークのニュース

当社社員が 舞妓に転職?・・・コスプレ!


ゴールデンウィーク中に京都で

舞妓変身体験に参加した社員が居る

化粧・かつら・着付け・撮影&プリント5カット付き

更に1時間程度の街歩きがセット・・・・15000で出来る!

今すごく流行っている様で

舞妓体験出来る業者が沢山検索できた

若者がコスプレするのも違和感がなくなってきているから・・・

自然な流れなのか・・・



写真を見せてもらうと15000は安いかも

   


Posted by 池田屋店長個人ブログ at 10:19〇まる話

2013年05月06日

上足洗蓮池 鯉のぼり

アップが1日遅れましたが・・・・

上足洗の蓮池です

池の中心部分に島があり

毎年鯉のぼりを上げています

この時期は菖蒲・睡蓮が咲き誇っています

お散歩に出かけてみてはいかがでしょう

  


Posted by 池田屋店長個人ブログ at 10:18〇まる話

2013年05月05日

京都グランマーブル

京都グランマーブルのマーブルデニッシュ

りんごキャラメリゼ 限定らしい?

ワイフが京都で買ってきた

千円以上だった様だ 美味しいだろう?

お洒落なパッケージ




中のパッケージ




食パン一斤分

カットすると均一ではなく層に分かれている

美味しい!

甘みはあまり強くない

これが上品な甘さか?

食べると意外に軽い感じ

1/4一気に食べてしまった 美味しい!




京都には新しいものがどんどん育ってくる

全国区の街は凄い!   


Posted by 池田屋店長個人ブログ at 10:15〇美味

2013年05月04日

伊勢丹GW恒例北海道展&サンバ

北海道展開催中

ゴールデンウイークは恒例の北海道展

北海道展で必ず買ってしまう

ロイズのポテトチップチョコレート

また新製品だ!!

マイルドビター

甘さ控えめビターで美味しい

良い感じの美味しさ はまりそう

写真右






遊び疲れて ねた切れした貴方

北海道展へお越しください

本日と明日はサンバカーニバルも開催でーす!



  


Posted by 池田屋店長個人ブログ at 10:19〇美味

2013年05月03日

くず生姜¥200

久能の葉生姜を選別する段階で出るクズの部分

一般市場には出ない稀少品

農家ではこの部分でジャムを作ったり捨てないで利用する


ラッキー ごく稀にこの取り除かれた不要部分が袋入りで売られている

旧久能街道沿いの農家直売コーナーに有る

この袋入りずっしり重い¥200 御買い得

2袋ゲット





農家に教えてもらった甘酢で付ける

このタッパーで1/4位の量入っている



美味しい!!  


Posted by 池田屋店長個人ブログ at 10:14〇美味

2013年05月02日

松坂屋 梅の花

梅の花

母親の誕生日の祝い

母親の希望で梅の花で昼食会

母は93になるが元気・・・ありがたい!

デパートが大好きで物産展などへ良く来る

今日の昼食も完食 健康!

嶺岡豆腐・お浸し・湯葉煮




茶碗蒸し




お造り




名物とうふしゅうまい・おしのぎ




湯豆腐



生麩田楽・湯葉上げ




湯葉グラタン




湯葉吸い物・ご飯・自家製八女漬物




デザート




1140kcal

¥4600   美味しかった  


Posted by 池田屋店長個人ブログ at 10:34〇美味